院内紹介
設備紹介
-
歯科用CT
3Dの立体映像でお口の内部の状態も撮影することができます。 歯、神経や血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に撮影でき、平面的なレントゲンよりも精密に診査・診断を行えます。
-
クラスB滅菌器
滅菌器は器具についたウイルス・細菌を死滅させることができます。
当院では世界的に高水準な「クラスB」の滅菌器を使い、使用済みの器具はこの滅菌器でしっかりと滅菌しております。患者さんごとに清潔な器具に取り換えて、院内感染防止へとつなげております。 -
マイクロスコープ
国内では導入している歯科医院が限られている、歯科用顕微鏡「マイクロスコープ」を導入しています。
歯は1本1本が小さく、さらに歯の中の神経は1mm足らずの細さなので肉眼では捉えられません。
マイクロスコープは肉眼の最大20倍まで拡大でき、歯の状態をしっかりと確認しながら治療を進めることができます。そのため患部を的確に取り除き、再治療のリスクを抑えることができます。 -
空気清浄機
より清潔な治療環境をめざして、医療用の空気清浄機を導入いたしました。
特殊なフィルターがウイルスや花粉、PM2.5などの有害物質や、歯を削った粉塵などを除去します。さらに、院内にただよう薬品の臭いもやわらげます。 -
口腔内3Dスキャナー (iTero)
光学スキャニングによって、精密な歯型のデータを取ることができます。
マウスピース矯正ではiTeroを使いデータを取ります。
放射線を使用していないため身体にも優しいことが特徴です。